忍者ブログ

水とタバコ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

**

ウオオォどっちに書けばいいのやら!! いよいよもって二次にまで手を出し始めたのでこっち。

あまりに欲張りすぎて、一体おもにどの作品のどのキャラクタについて考えるべきなのか混乱する日々。なにこれ訳わかんない!
全然きれいじゃないのがまず魅力なんだと思う。泥臭いってか、これぞ人間だよなあって心理。こんな天才いないよ!と思っても考え方はよくわかる。でもよくあんなストーリーで長年書き続けられるよなあとは思う。どんな脳みそ持ってるんだろう……すげーぜ。
アニメ観たんだけど、はぎわらさんの声量と演技には圧倒されましたな。気になっちゃって思わず下世話な方法で少し調べてしまった。舞台俳優さんだそうで……どおりで……。カメレオンに出てたってのが大変驚きました。え?!ってなった。DVDのブックレット確認したら、確かに。
カイジの叫び声? 泣き声? あの裏返ったところが櫻井さんぽいなあ、櫻井さんでもいいなあと思っていたらパチのほうのカイジが櫻井さんらしいですね。どっちにしろえらい似合う。
アカギの掴みどころのない(そのくせめっちゃ可愛い)声音に馴れてたせいか、はぎわらさんの声で泣かれた時は本気で動揺してしまった。すごいすごい、まさか本気で泣いてくれてるのかと思った。そのくらい臨場感のある声だと思う。あんな立体的な声久しく聞いてないよ!
アカギ、カイジとやって、じゃあ次は銀と金?って思ったけどさすがにこのご時勢では出来ないだろうな……選挙も終わったばっかだし。にしても前者二つだっていくら深夜枠でもアニメにしちゃったのはすごいなあと思うんだ。ソフトめだけど実写化もしたし、あながちまったくの不可能ってわけではないのかもしれない。

最近の私の脳内は赤木カイジさん銀さんで9割は占められている。とりあえずメジャーに入れこんどけ!みたいで厭だな……
この三人って並べるとすごくバランス悪い。性格バラバラ!(笑)でも+森田で四人一緒に暮らしてもたいして問題ないように思えるのは何故なんだ。
赤木さんはおとなになっても性格13歳のガキんちょですごく純粋だよなあ。カイジさんには慕われそう。でも銀さんには迷惑がられそう。なんか私の中で赤木さんって、神様じみてるけど怖いくらい人間、のイメージなんだけど、一歩間違えればどんどん神格化されていってそれはもう赤木さんではないので、いつもその手前で踏みとどまるのに難儀します。あの人は人間ですって言い聞かせないと忘れちゃう。でもそれを思い出した時、なんて純粋なんだって泣けてくる。普通に寝てたり煙草すったり笑ったりされると、うってなる。頭おかしいと笑ってくれ。
神様なんかじゃ、ないのだ。
13歳からちっとも精神的に成長してないだけの人間。そんなの惚れるにきまってる……。
こういう妄想があながち妄想の域に留まらないところが恐ろしい。
カイジさんは言わずもがな、銀さんも最初無敵のスーパーマンに見えたけれど、違うんだよな。
人だから怪我もするし病気にもなるし死ぬんだろ。苛立てば殺意もおぼえるし血ィ抜かれれば意識も遠のくし斬られれば痛いし、誰もかれも無敵のスーパーマンじゃないんだ。ちゃんと生きてるんだ。そんなところがすてき。


どれを読んでも図星指されて押し黙るしかない。

拍手

PR