[PR]
- Category:
- Date:2025年04月23日
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きのうの夕がたまで東京におりました。私の愛するアーティストのライヴだったのです。私の人生でママと称びたかった人といっしょに行きました。日本橋のど真ん中で、私たち田舎者ですので、若干途方に暮れていて、血迷ったすえに三越に入ってシャネルやらサンローランやらディオールやらの高名ブランドの島という島をお祭りの屋台を冷やかす態で渡り歩き、若くて可愛くてきれいなBAさんに「何かお探しでしょうか」とつつましやかな声をかけられてびっくりしてそそくさと近くの珈琲屋さんに逃げました。私はファストブランドでおざなりに着飾った私のいでたちをひどく、ひどく恥ずかしく思いました。私ももういい加減いい歳なのだから、もっときちんとした身なりをするべきだわと思ったし、もっときちんとした化粧品を使うべきだし、姿勢をただして歩かなければならないのに、疲れ切った顔でとぼとぼもそもそと歩く私に三越の化粧品ブースに立ち入る資格はないと思った。しんそこ恥ずかしかった。お下がりでもらったコートは裾がプリーツになっていてとても可愛かったのに日本橋三越本店ではあからさまにおかしくて、ちぐはぐで、あまりにも安っぽくて、日差しの強さも手伝って背筋に汗が滲んだ。逃げこんだ珈琲屋さんでは一杯700円のトマトジュースを飲んだ。ママは600円のブレンドを頼んだ。美味しかったです。
ライヴのこと、ここに書こうと思ったけれど、あんまりにも長いし気持ちが悪かったしここはそもそもそうゆう場所じゃないわってこと思い出しので、やめました。
東京、めちゃくちゃ楽しかったし別世界でしたけど、そういえば松さんらも東京在住じゃないか…ということを浅草を歩きつつ思いました。隣の芝生で申し訳ないけど東京、羨ましいなって思いました。
身内が録画してた2期松さんを焼いてくれたので、改めて13話14話を観ましたが、もうさいこうに萌えた…身悶えた
初見のときと若干印象が違うっていうか、正直14話は苦手だったんだけどすげえ楽しんで観れた…
さいきんはチョロ松が気になりつつカラ一でも何も書きたいなあって思ってるところです。思ってるだけなんですけど。今月中に何か、どこかしらに上げられたらいいな~