忍者ブログ

水とタバコ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


response

拍手のおへんじになります! ぱちぱちのみのかたもありがとうございます~!;;


≫10/23  はじめまして。よろずりんくからお邪魔します。…
はじめまして、織と申します。メッセージをありがとうございます!
日記を読んでくださったとのこと、恥ずかしながらもたいへんうれしいです…日記(?)を書くのがとてもとてもすきなので、そう言ってくださってありがたく思います。
うれしいお言葉をたくさん頂戴してしてしまって、ほんとうに、申し訳ないくらいです…。ありがとうございます。
ジャンル関係なくたのしんで頂けてたいへん光栄です。ぜひまた遊びにいらしてください! お待ちしております。 

拍手

PR

response

サイトのメルフォから頂いたおことばへ、おへんじをさせてください。どうもありがとうございます…!

>2017/08/25 はじめまして、通りすがりの者です、のかた
はじめまして、織です! このたびはおことばを、ほんとうにどうもありがとうございました…! あまりにも嬉しくて、二度、三度と読み返し、ぐっと胸のつまる想いです。
pixivに公開している柄丑を読んでくださったとのことで、私の空想の中での彼らをあたたかく受け容れてくださり、嬉しいやら有り難いやらで泣けてきました。ほんとうに嬉しいです。
そしてこんなにも好き勝手に書いているメモまで読んでくださり、恐縮の極みです…。ありがとうございます。、という有り難さで胸がいっぱいになりました。 

私は何だか、いい年をして、いつまでも自分の頭の中だけで生きている感が否めなくて、きっと誰にも望まれていないだろうなあと思いながら、それでもその自分の頭の中の何もかもを描写してみたくて、つたないことばで、書くことをやめられずにいて、
そうして描いたものだというのに、どなたかの意識の片隅にすこしでも引っ掛かってもらえたことがとんでもなく嬉しいのです。それはもう信じられないくらいに。

じつにおかしな話ですが、柄丑を、漫画のキャラクタという枠を越えてすきになってしまって、
現実に存在しないことがくるしくてかなしくてわあわあ泣いたことさえあったのですが、
そのためかこの世のどこかに実在してほしいという願望をつめにつめた文章を書きたいとはつねづね思っていました。ふたりがどこかにいてほしい。あらためて書くとほんとうにおかしいのですけど、でも本気で。

頂いたおことばを拝読し、ほんとうに心から救われました。いつもどこか後ろめたさを感じながら文章を書いているので、見つけてくださり、読んでくださった
重ね重ねになってしまいますが、ほんとうにありがとうございました…!

拍手


response

6月17日にサイトのメールフォームよりお言葉をくださったかたへ、お返事をさせてください。

こんにちは、織です。このたびはメッセージをくださいまして、ほんとうにありがとうございました。返信不要のお気遣いを頂きましたが、とっても、とっても嬉しく、感謝の気持ちをお伝えしたかったので、お返事をさせて頂きます。ご迷惑でしたら、すみません。
頂いたお言葉、胸に沁みました。こちらこそ、こうして読んでくださるあなたのようなかたに出会えてよかった。文章を書いていてよかったと、心から思いました。
書けなくなってきているさいきんですが、けっきょくは、書くことから離れられないでいます。近々また、書くことで何かを昇華できればと思います。その時は、あなたにも楽しんで頂ければ幸いです。
ほんとうにほんとうに嬉しかった。ありがとうございました。

拍手


response

ブログに頂きましたおことばへのおへんじをさせてください! ほんとうにどうもありがとうございます;-;

frogtree84さん
こんばんは、織です! そんな、もったいないおことばを頂いてしまって、嬉しさのあまりちょっと泣きそうになりました…;-;いつもお優しいメッセージを残してくださり、ほんとうに嬉しいです。ありがとうございます。
私の書くもの、って、ほんとうに、私の書きたいものを自分の欲求の赴くままに書いているだけで、
いったい誰が楽しんで読んでくださるのだろう…と思うようなものばかりで、
ただただ自分が満たされたいがために書いていて。
それを、frogtree84さんが見つけてくださり、こうしてあたたかいおことばをかけてくださること、
奇跡のようにさえ思えて、ほんとうにとっても嬉しい。
cpやジャンルにたいする萌えはもちろんなのですが、私はいまいち世間さまのいうところの“萌え”を理解できていないところがあって、
萌えというより“きれい”“恰好いい”“すき”を昇華したい、その人物を描写したい、という気持ちを文章につらねているだけで、いわゆる“萌え”とはほど遠いな、世間さまの望むものはたぶん書けてないな、とつねづね思っていました。それなのに、frogtree84さんは私の書いたものを好いてくださった。それが、ことばでは言い表せないくらいに、ほんとうにとてもとても嬉しかったのでした。
うまく表現できなくって、すみません。ありがとうございます、と書く以外に、感謝の気持ちを伝えられないことがひどくもどかしいのですが…、
伝わるまで伝えたいと思います。ほんとうにありがとうございます。
柄丑でまたこうして色々を書くことができるようになって、私も嬉しいしとても楽しい。frogtree84さんのおかげです。
長いものも短いものも、またちまちまとですが、書けていけたらなあと思っていますので、
よろしかったらまた読んであげてください。それだけで充分に報われます。
重ね重ねになりますが、ほんとうにどうもありがとうございました。
また遊びにいらしてくださいね! お待ちしています。
ほんとうにありがとう。おやすみなさい。

拍手


response

ブログに頂きましたメッセージへのおへんじになります!ほんとうにどうもありがとうございます…!

frogtree84さん
こんにちは、織です。logへのおことば、どうもありがとうございました…! 久しぶりに書いた柄丑雰囲気短文だったのですが、反応頂けてとてもとても嬉しかったです…!
また柄丑で何か書きたいー!でも書けないー!ってもだもだしていた時に、frogtree84さんからおたよりを頂き、そっと背中を押して頂きました。ですので、お礼を申し上げたいのは私のほうなのですよ。柄丑、やっぱり大すきですし、丑嶋社長のこともほんとうに大すきなんだって思い知らされた数箇月でした。ほとんど個人的なラヴ・レターとしてあの文章を読んで頂ける幸い…なんて。そう思っております。
辛抱堪らずpxvにも小説を上げましたが、社長の幸せについて考えてばかりいます。柄崎といることが彼にとっての幸せの一つのかたちになっていればいいなーというあまい希望をつめにつめました…。pxvのほうのものは、正直走りすぎている感が否めないのですが…今の私に書ける精いっぱいの柄丑かなあと思うとあれ以上はむりでした。ログの短文もふくらませて、もっとちゃんとしたかたちのものにしたいですね! 完成したらpxvに上げさせて頂こうと思っております。
重ね重ねになりますが、コメントを残してくださりほんとうにどうもありがとうございました! frogtree84さんに楽しんで頂けるものが書けるよう、頑張ります…!

拍手


        
  • 1
  • 2