忍者ブログ

水とタバコ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


response

台風が近づいていますね。おへんじをします。

>だれかさん (15.09.09)
こんにちは、織です!ご感想、とっても嬉しく拝見しました。またしてもちょっと泣けました。
「ここからはじまる」も、「夏の終わり」も、かたちはちがうけれどなんだか連作のような、ベースでは繋がってるようなものになってしまい、ああ今の私がこの二人を書くとこうなるんだなあと、すこしばかり時間の流れを感じました。まだ影菅書いて一年ですけど。
だれかさんに言って戴いてハッとしたのですが、翻弄する菅原…たしかにひどくて魅力的な人だなあと…笑
影菅を書いたのはけっこうぶり(去年の10月ぶり?)で、それなのに未だにこうして読んでくださったどころか感想まで戴いてしまい、
申し訳ないやらありがたいやらで胸がいっぱいです…ほんとうにどうもありがとうございました。

そしてこんなところでなんですが、私もpixivにてだれかさんの影菅を拝見させて戴きました。
やわらかな線で描かれる影菅、あたたかで優しいです。
c88の無配漫画、とっっっ っってもよかったです…私もこんな高校生の二人を書きたい…!

こうして言葉でもってやりとりして戴ける機会がすくないさいきんなので、
くりかえしになってしまいますがやはりとってもうれしい。
よろしかったらまた覗いてやってください。
こんどイベントなどがあれば、お会いして直接お礼を申し上げたいですね…(本気で)

拍手

PR

response

ひぇぇすっかりこちらから離れておりました。メルフォより戴きましたお言葉におへんじさせて戴きます。

>だれかさん
こんにちは、織です。お言葉をどうもありがとうございました!
動揺してしまうくらい丁寧な感想にほんとうに泣きそうになり、震えました…読んでくださって、ありがとうございます。
(pixivで、「夏の話」にブクマコメントくださったかたでしょうか…まちがいでしたらすみません。その節もどうもありがとうございました…!)
とってもとっても嬉しかったです!

十代の、ごく限られた時間を生きてる二人がすきで、そういったものを書きたいとずっと思っておりました。今でもなんですが。大人になったらきっと笑ってしまうようなセンチメントをあのふたりにぎゅぎゅっとつめこみたかった。
私の書くものはなんというか、読んでくださるかたに優しくないものばかりだなあと、
限りなく自分本位で私がたのしみたくて書いてるところがありまして、
なのでだれかさんからお言葉を頂戴して、すこしでも楽しんでくださっているかたがいらっしゃること、
知れてすごくありがたかったです。

影菅が、というかはいきゅがまだまだだいすきなので、まだまだ書きます!もしよろしければ、おつき合いくだされば幸いです。
ありがとうございました!

拍手


response

雨ですね。
おへんじをします。


>あめこさん
あめこさんって、あめこさんって、あのあめこさんでしょうか。あめちゃんでしょうか。そう信じておへんじします。

メールをありがとうございました。何よりも、あのサイトの存在を憶えていてくれて、私のことを憶えていてくれて、ありがとう。
2年くらい前? に偶然、あめちゃんのツイッターを見つけて、ジョジョで色々書いてらしたのを、じつはこっそり覘いていて、
とんだストーカーでごめんなさい。あの時、あめちゃんの文章に触れて心がじくじくとしてたまらなかった。やはりあめちゃんの文章をすきと思い、もっとみていたい、読んでいたいと心から心から思いました。今も、思っております。
PCを開いてメールボックスにあなたからのメールが届いているのをみたとき、あまりに動揺して、けれどとてもとても嬉しかった。
私はいちどあなたに嫌われてしまって、でもあなたのことをあなたの文章をいつまでも忘れらずにいました。
ずっと、忘れられなかったのですよ。

そして私、今ちょうど図書館で借りた江國香織さんの『雨はコーラがのめない』を読んでいたところで、
だからなおさらびっくりした。

おへんじしようとして、もう連絡をとる手段を私は持っていないこと、もどかしく感じました。まだメアドは残してあるんだけど笑 たぶんもう変えちゃってるよね…

あめちゃんは今どこで何をしてらっしゃるのでしょうか。元気で過ごしておられるのかしら。
私は幸いにも元気に生きております。まだもうちょっと頑張れそうです。

あいたいなあと思いました。泣きたくなるほどにそう思いました。
もし、もしよかったら、携帯にご連絡ください。ガラケからiphoneにはなりましたが、アドレスはむかしから変えていないので、たぶん届くはずなので…。
メアドがわからなかったり、届かない様子でしたら、おきがるに、またメルフォからお知らせください。

拍手


response

メルフォより戴いたお言葉へのお返事です。ありがとうございました!

>ひらさん(12.08.26)
はじめまして、織です。嬉しいお言葉をたくさん、ほんとうにありがとうございました…!
ブログにお伺いさせて戴いたのですが、以前よりこっそりお慕いしておりましたとこんな処で告白致します…。
ひらさんの、誰かと海老原が、好きです。優しすぎるお話ばかりで、いつもどうしたらこんなものが書けるんだろうと茫然とします。
ようえびも赤海老もよろしいですよね!私はまず赤海老にハマったくちなのですが、マイナーだって知って衝撃受け
たおぼえがあります。
初めて曇天さんのお話を読ませて戴いた時、感激とせつなさを同時に感じました。こちらこそ、ありがとうございましたを言わせてください。

こちらから感想を送る勇気がありませんでしたが、ほんとうにひらさんのファンです。(余談になりますが、実はリヤルも読ませて戴いています……。ひらさんのましまさん、堪らないです。)

独断と偏見に充ち満ちたエゴを晒してる一人遊びサイトが基本スタイルなので、こうしてお言葉を戴くと、誰かお一人のなにかに成れているのかなあと、そうであったらいいなあと、ほんとうに嬉しく思うのです。
興奮を抑え切れないわやくちゃなお返事ですみません。どうもありがとうございました!

拍手


response

メルフォより戴いたお言葉へのお返事です。
どうも有り難うございました!

>R太郎様
こんばんは、織です。返信不要のお気遣いを戴きましたが、あまりにも嬉しかったのでお返事をさせてください。(何か問題がありましたらご一報戴ければ幸いです)
たくさんの嬉しいお言葉、ほんとうに有り難うございました。嬉しかったです。
こうしてメッセージを戴いて、少しは誰かのたのしみになれているのかな、と思うと、凄く励みになります。
そして、ルーキーズのほうまで読んでくださっているとは……! ドキドキして何から書けばいいのか……!
こちらはもう随分過疎ジャンルになっていますが、文章が好きと言って戴けて俄然気力が湧きました。
文章を書いていて思うのは、しんどいけれどやっぱ楽しいし、好きだなあ、ということです。
その手前勝手な「好き!」を、人様に好きと言って戴けるのはほんとうに、何よりの栄養です。あまり、評される、ということがないもので……(苦笑)
このたびはほんとうにどうも有り難うございました。
お暇な時にでも、また遊びにきてあげてください!

拍手


        
  • 1
  • 2