忍者ブログ

水とタバコ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

頭だけはよくて知識もあって、理解力も、理不尽を納得してぜんぶのみこめる能力も、ものわかりもよくて、そういう人間だからあらゆるものごとの板挟みになって誰の味方にもなれなくて、

ぐるじみ

~~~
車中泊でした。嘘です。でもすごくきれいに晴れてたからって浮かれて作って持ってったおにぎりはしおけがなくてあんま美味しくなかった。セブンのコーヒーは安いけど美味い。
車中泊じゃなくていいけどそういう影菅はずっと書きたくて、書きたくて書きたくて、書きたいんだけど、書いてるんだけど、
菅さんて車とかぜんぜん興味なさそうだし運転なんかはたぶん雑なんだろうよと思います。なんだか私は、
車とか運転が好きな人を無条件に好きになってしまうところがあるので、彼もそうであってほしいんだけど、
たぶん…そうじゃないんじゃないか…べつに…好きでも嫌いでもない…んじゃない……
彼にとって生活するうえでの手段の一つでしかないし、宮城は車社会なので高校卒業の年にまあとっとくかーって免許(AT普免)取る、もうそんなかんじでいいです。
とびおちゃんは免許なんか必要としなくていいです。

しかしあのふたりが将来どこに棲むのかけんとうもつかない。バレー選手の拠点てどこ。東京?


私も(また)引っ越ししないといけない(らしい)のですがあたりまえに何も手につかなくて、
何かに妥協は必要、ってことは今のこれが妥協の一つじゃない…?もうこれでよくない…?とかなんとかかんとか、もうこれでいいような気がしてきた…おおお、億劫だ…金もない…いってしまった…面倒だとか億劫だとか金がないとか、私の生活の中でいちばん言いたくない言葉なのに、だめだ、言わざるを得ない……
お金がないのはとても不安です。

拍手

PR