忍者ブログ

水とタバコ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


【更新】txt「四季の裸体」(フーナラ)

フナラ更新しました。仕事に行く前、車に乗る寸前に近所の金木犀が香ってきました。夕方だったのでとっくに空気が冷たくって、そんな素っ気ない潔さが優しくて、あの匂いが、もう、どうしようもなくすき。

処で昨晩、S.AS.UK.Eやってたね。実況解説が面白過ぎて特に興味もないのに観てしまったよ…!(途中で部屋に戻ったけど)
で、さっき姉とジョジョキャラでS.AS.UK.Eやったらどうなるのかねって話をしていて、
とりあえずスタンドと波紋を使う事は禁止(使えたら簡単すぎちゃうから)ってルールが大前提で、
部対抗でどの部のどのキャラがゴールできるか考えてました。
スタンド及び波紋の使用禁止ならば、一~三部のメンツはかたいよなー…(体格的に)
でもジョナサンは紳士的に攻略するあまり、ゴールのあの、ボタン?を押す直前で「父さん、エリナ…見ていてくれたかい…?」って感極まっているあいだにあーっとタイムオーヴァー!!!(実況は一部スピードワゴンと五部パンナコッタ・フーゴでお送り致しております)
続くディオ・ブランドーは「フハハハハハーッ!!貧弱、貧弱ゥッ!」ってセット壊しながらゴール。(壊されたセットはジョースター卿が責任を持って直しました)
ツェペリ男爵も楽々クリアでしょうね。このひとはハイライトだけの放送になりそう(笑)。
ジョセフ、シーザーはあっさりクリアー。リサリサ先生ももちろんクリアー。リサリサ先生はローリングエスカルゴで一回転した反動を使って着地しそう。華麗に!美しく!
三部メインキャラは案外、承太郎と花京院とポルポルくんの三人くらいしかできなさそう。
承太郎は二十秒くらい時間を残してゴール。「やれやれだぜ…」
アヴドゥルさんは身体が重たすぎるのと、分析に時間がかかり過ぎてタイムオーヴァー。
ジョセフじじいも「ホーリィーシィ――――ット!!!」と叫びながら沼に落ちる気がする。
イギーは犬だから番組的に駄目(そもそもイギーがサスケにまったく興味なし)。
ポルポルくんはさくっとクリアー。
花京院は五秒くらい前にぜえはあ言いながらゴール。このひといつもギリギリなイメージ(笑)。
三部敵キャラについては多すぎるので割愛。つぎ、四部。
四部はクリアーできそうなのが億泰くんくらいしか思いつかなかった…。仗助くんは個人的に、ぷ、ぷれっしゃあああ~感じながらもなんとかクリアしてほしいのですが。
トニオさんの「ドーピングしてません。自分の料理食べてません」発言が放送後ちょっとした波紋を呼ぶ。エスカルゴあたりでつるっと落ちる瞬間に「トラサルディーにおいでませ――――ッ!!!」そしてスピードワゴンの実況、「自ら広告塔となって落ちたァ――ッ!!!」。
露伴せんせーは興味ナッシン、康一君はまずエスカルゴの取っ手に手が届かなくてリタイア。あッ、それを見た由花子さんが「おのれT×Cィィィイイイ!!!あたしの康一君をよくも!!ブッ殺してやる!!」ってプッツンきてスタンド使用禁止のルールを無視して髪の毛でセットを破壊→失格でもいいな。
噴上くんも無理そうだな…(笑)。いや出るだろうけど、最初でいきなり失敗しそう。

つか長いな、まだまだあるよ。でももう疲れたから今日は此処までにするよ。でも五部六部七部キャラで通過できるの五人くらいしかいないんだけど!


やっぱ承太郎さん、最強じゃあないの。(結論)

拍手

PR

【11.10.02/更新】人間失格(ブチャラティ)

ブチャラティのあの、なに事にも揺らがない世界が嫉妬する髪の毛って乱したくなるよね。
私の敬愛するアーティストの一人、中.村.中さんの名曲「人.間.失.格」より。
人間失格なのはブチャではなく組織の上層部です。
でも、自分も属している組織でとうとう麻薬を扱う事になると知って抗えない自分に、
ブチャは苛立ったり閉塞感をおぼえただろうなと思う。特にそれが十代後半の出来事であるならば、疲れきってしまって、いっそう死ぬ事も考えたのじゃないかな。下っ端とはいえ、ある程度部下がついて、逃げ場所がなくなったから自殺さえできなかった。とかなんとか、色々と考えてたら凄くしんどくなってきた。

最近めっきり肌寒くなってきましたね…もう自室ではストーヴ焚いてるよ…東北の北のほうの寒さ舐めんな……。
つか、夕べ22時過ぎに仕事から帰ってきたら居間に電気ストーヴが置いてありました。以前使っていたものもあった筈だのに、新しいヤツ……買 ったのか……?
秋冬は大好きです。指先から冷えてゆくのがすき。それが脚の指だったらなおの事。護衛組で日本の温泉に慰安旅行行けばいいのにな!

拍手


【更新】「blue bird」#4(フーナラ)

ブチャラティさんお誕生日オメメタァアア!!!
なんか書こうかしらと思いながらなにも書けてないですごめんなさい好きです生まれてきてくれてありがとう!!

更新は例によってフーナラです。予定が大幅にずれてきているのですが、まあ、きれいに丁寧に書く事を目標にしたいので何とぞご容赦…ください……


あーあーあー結構時間って、足りなく感じるもんですね。私がこんな事思うなんて相当だな。昔はもう、どんどん時間なんて過ぎりゃあいいのにって思ってたのに。歳取ったんだなあ…。

拍手


恥知らずのパープルヘイズ

読みましたともさ。
昨日、姉が買ってきてくれて、ようやく読了。
苦しいやらせつないやらで何度も泣きそうになりながら、でも読後に、「面白かったよー!」って言える、そんな作品だった。
ブログではあまり書きたくないのですが、考える事も色々あったので、続きからちょっとばかり読書感想。

拍手


【更新】short short(フーナラ)

short shortというコンテンツをテキストページに設けました。ちょっと読みにくいやもしれません、が、しばらくこのままでやらせてください。ちょっとした私の、思い上がった我が儘 で。

フーナラが足りない!ついで言うとシージョセと承仗(承)と承花(承)も足りない!!!
承太郎さん関係でいえば承仗押しな私なのですが、ひと様の承花(承)はほんっと美しくって泣きそうになります。て、てんめいさん…あ、あんな、あんな美しくってどうすんの…?どうしたいの…?
二部、三部は純粋に面白くってすげえ好きなんですけど、
エンヤ婆の屋敷で承太郎さんが何故偽名を“Q太郎”としたのかいまいちわかりません。ツッコミ不在なところも然り。のりあきは“てんめい”でいいけど、きゅ、Q太郎って…?一太郎とかでもいいような気がするのは私だけ?なんで敢えて“Qtarou”にしたの?(私が知らないだけのジョジョ七不思議ってやつ?)
此処で花京院が「きみちょっとそれは無いだろう」とか一言言ってやればよかったのに…。

処で部屋を引っ越した際に、ケーブル引っ張ってくんのかったるいってんで私のpcをまた無線に戻したんですが、
最近調子が悪くていま現在おとんのpc借りてこれ書いてます。(無論ブログしか書けない)
少しくらい調子悪くっても「まあ大丈夫だろう」な人間なので放置してたら、今夜に限って二分足らずでネットがみられなくなるという……。
わ、私がなにをした…!!!

拍手