response Category:response Date:2012年04月17日 メルフォより戴いたお言葉へのお返事です。どうも有り難うございました!>R太郎様こんばんは、織です。返信不要のお気遣いを戴きましたが、あまりにも嬉しかったのでお返事をさせてください。(何か問題がありましたらご一報戴ければ幸いです)たくさんの嬉しいお言葉、ほんとうに有り難うございました。嬉しかったです。こうしてメッセージを戴いて、少しは誰かのたのしみになれているのかな、と思うと、凄く励みになります。そして、ルーキーズのほうまで読んでくださっているとは……! ドキドキして何から書けばいいのか……!こちらはもう随分過疎ジャンルになっていますが、文章が好きと言って戴けて俄然気力が湧きました。文章を書いていて思うのは、しんどいけれどやっぱ楽しいし、好きだなあ、ということです。その手前勝手な「好き!」を、人様に好きと言って戴けるのはほんとうに、何よりの栄養です。あまり、評される、ということがないもので……(苦笑)このたびはほんとうにどうも有り難うございました。お暇な時にでも、また遊びにきてあげてください!〆 PR
戯言 Category:murmur Date:2012年04月13日 私生活が悶々としてくると同人の風呂敷を拡げたくなります。結局現実逃避かい……。いや、しかし、人様のサイトお邪魔すると、これは紙媒体で読みたい! 手もとに置いておきたいってな作品が多くあるわけで……とはいえ、私の書いたものの需要があるかどうかっていわれれば、まあ、ないんですが(…)オフで本出したのは三年前の仙コミと一昨年? の落乱オンリーだったなあ。まっ たくイベント慣れしてないもんでお目当てのサークルさんの本ゲットしたあとはスゴスゴと帰ってきたわけなんですが。フナラ本とか……い、いる……?(訊くな)処でさっきから何気なく福.山雅.治の「残.響」を流してるんですが、「今.夜、君.を抱い.て」が流れてきた時、ぶわぁっと色ンなことが甦ってきてもう、もう、ほんと、勘弁して……。歌詞のさあ、「僕は 君の 居場所に なれているのかな」ってとこがもうさあ、もうさあ……。しかし改めてこの曲の歌詞を読むと、繊細なのに強い歌だな、と思う。
【更新】txt>>>RO.OKI.ES「しめす人」(新岡) Category:murmur Date:2012年04月11日 こういう時、ついったーとかあると便利なんだろうなと思うのだ。あああすんげぇ好きー!っての感情のまま書ける処が。でもどうせすぐ厭ンなるんだろなー…と予想できるのでやりませんもう。ええ、もう。(というかそもそも私がついったやめた理由がおくにのお歴々の公式ついったを見つけてしまったからという)(こう書くとなんだけどブログも同じだよね)それはともかくサイト更新しました。↓のほうで川岡ふがふがゆってますが今回のは新岡……川岡も書いてるのですが、思いのほか長くなっていてビビってます。書いても書いても終わらない。ウチの新庄さんは一人暮らしじゃないんですが、そもそも新庄さん一人暮らし説の出処はいったい……本編にありましたっけ……あれ?(同人的に都合よく)親御さんがおうちにいないことが多いのでわりと勝手しちゃいます。しかしあそこまで書いておいて今さらですが、彼は一人暮らしでもいいかなとか思えてきた。寧ろそのほうが色々説明つくんで!新岡の距離は親愛に限りなく近ければいい。お互いに尊敬できる存在。
おしゃかさまに Category:murmur Date:2012年04月10日 ハマーについて考えていたら必然的に平塚のことを考えなければならないわけで、ほら平塚の可能性は無限に拡がっている……。平塚関係のカプは考えたことないんですが、某処でめっさ可愛い平今小説拝読してわ、わー平今かわいいなオイ!原作で中学時代から二人セットなのを「今岡、平っち以外に友達いねーの?」と曲解したのがそもそもの始まり……。今岡は平塚のよさ(かっこよさもかっこ悪さも)をよくわかってんだろうな。じゃなきゃあんなに四六時中一緒にいられない。彼は人の第一印象で、自分と性格が合う/合わないを悟れるんじゃなかろうかとまで思う始末。なんでいつも一緒にいんの?ねえねえなんでなの?平塚はでも塔子ちゃんのことをずーっと一途に想い続けられてすごいな、と。私はそこにシビれる憧れるんですけども。彼は健気なんでしょうね。毎朝テレビとか新聞の占いに一喜一憂して、ラッキーカラーとかラッキーアイテムとか身に付けてそう。ハマーが平→塔→安なのを見ていて、平塚さんが報われないなんてヤダなとか思うわけですよ。そう思うのだけれど平塚は「塔子ちゃん振り向かせるくらい一人でできる! 誰の手も借りるものかッ!」っつって。で、ハマー「やっぱ平塚さんカッケー!!」ラッキーカラーがピンクだってんでピンクのTシャツとか着てくんですが、ガッコ行ってみんなに「おまそれピンク!!!」っつって笑われても、「これがきょうのラッキーカラーなんだ!」って譲らない。そして塔子ちゃんには気づかれない。気づかれないけど明日があるさ精神でまた占い欄とか読むんだよ……。健気でポジティヴ。かっこいいじゃないの。
私の頭のなかのハマー中 Category:murmur Date:2012年04月08日 根性ナシで先輩ズ程所謂任侠的なところはないけど、影響受けやすいがゆえに先輩ズラヴ!カッケー!女のコにモテるとかそら嬉しいけどなんかチゲーッ!って思っちゃう(平っちがあんなだし)(←褒めてるよ!)実際ハマーは中学時代ふつうにモテていたと思う。可愛いし頭ちっこいし。でも流行に過敏すぎるくらい過敏でちょっと抜けてるから間違った方向いっちゃって女のコみんな「うわダッサ(笑)」つってまあ友達としてでもあんまり関わりたくないよねみたいな雰囲気になってしまう。不憫!っつかハマーの「カッケー!」の基準が平っち、要は「これが男ってモンだろ」な感じであって、モテるモテないは棚上げにしてでも「“男”になりてーッ!」っていうのだからそれを目標にしてる純粋少年。という私のハマー中像。最初は言動にいちいちイラァ…っとしてたけど、よくよく考えてみるとこいつすげえいいこだよね。おばかゆえの純粋さ。上坂濱中赤星の一年三人組がなにげにすきです。