sky crowler Category:murmur Date:2012年07月31日 ほんとうもう、あっちもこっちも好きで何から手を付けたらいいのかわかりません。毎年夏になるとスカイ・クロラの世界に浸りたくなる。2008年の夏にわざわざ劇場まで観に行ったよ。友人巻き込んで。原作揃えてDVDも買ってそして未だに好きだ……。私はあれなんだな、森博嗣氏が好きというより『スカイ・クロラ』シリーズという作品が好きなんだ。S&Mシリーズも一作めまでは読んだけど確かにとても面白かったけれど、キャラクタと“大学”っていう背景にしっくりこなくって二作め以降は読めなかったものね……。ジョジョサイトさんでえらい好みの絵を見っけて、私もちょっとフォトショさんとお近づきになろうかなと思いました2012夏。未完のフナラも少しずつですが書いてます。次で終わらせる予定だったのに詰めたいものが在ってまた一話くらい増えそうだ……。処で春にやってた桜のお題どうしたって自分でも思っていたんですが、さすがにいまさら花見とかどうよとも思ったので、えー……っと、ら、来年の春に持ち越し……?今年は年末お題やりたいです。護衛でチキチキカウントダウン!できればだけど!今年後四箇月しかないとか信じられない。 PR
迫力、迫力ゥ! Category:murmur Date:2012年07月28日 本日からジョジョ展ですね。地元紙で結構大々的に取り上げられていてビビる……^^私は行く予定ないのですが(人ごみが駄目で)、この夏は毎週日曜仙台に行かねばなので仙台駅の混雑をいまから想像してひぃーってなってます。ていうか明日だよ。実行委側は、土日や七夕祭りの混雑による安全確保の為、入場制限等設けるらしいよ。すげえね!行かれる方はコミケ並の対策をなさって、あと結構暑いので体調には気を付けて、たっぷりたのしんできてください!休憩のつもりでPC開いたけど結局落書きして終わった。赤城さんと八尋くん。落書きもいいとこ。
まるで示し合わせたように、 Category:murmur Date:2012年07月27日 先日コンビニに寄った時、コミックスコーナーでrksとジョジョのコンビニ版が並んで置いてあって、おおなんだこれはと思いrksのほうを手に取ってみたらば、書き下ろしなのか、少なくともいままで見たことのないえらい恰好いい桧山がいて思わず「ひぃっ!」って声上げそうになった。そんで他メンツもいるのでは(岡田さんは!岡田さんは!)と探したんですが、置いてあったのがグロカワ戦の時のみのもので、結局私の見た限りでは桧山しかおらなんでしたたたた。グロカワ戦以外にも置いてあるのかなー。そっちのほうには他のニコメンいるのかなー。コンビニブックス(ていうのか?)はメジャーくらいしか持ってないのでよくわかりませんが。メジャは結構出てた気がする。コミックスでいう、メジャーリーグ編入る前くらいだったか。話は逸れるようですがそういえばメジャ完結後、みったく先生の新連載ってアレ、ボクシングものだった。……なんかこう、縁があるのかしら。
作品。 Category:murmur Date:2012年07月18日 久しぶりによいものを見た、といわれるような作品。そのためにはコピーアンドペーストじゃだめなんだ。受身のまンまなしくずしてはいけないのだ。能動的にならなくちゃだめなんだ。自分の感じたことを素直に書きゃァいいのだ。それだけのことだろ。
かなしまないでほしい Category:murmur Date:2012年04月20日 ナランチャって、人一倍生きることに貪欲だと思う。五部のみで考えていたら(他部だったら吉良かしら)でもその代わり死ぬことに対しての恐怖心が凄く強い。自分を疵つけるすべてのものに警戒心丸出しにして、そのくせ一度馴れちゃうとよく懐く。逆にフーゴさんは死ぬことに前向き……とまでは言わないけれど生きることには後ろ向きな感じが、もう、ずっとしている。というか、なんだ、上を向いて歩こうってんじゃなくて、足もとを見ていなければ歩けないの。すっ転ぶのが怖くて。頭がいいってつらいよな。厭でも計算して余計なことまで考えちまう。